2011年度活動予定と記録

青字をクリックすると詳細記録があります。詳細は科員専用ページにあります。パスワードを入力ください。
月  日 行 事 内 容 時間帯 集合場所 参加者 担当等
4月 1日(金) 年度方針 ・新年度方針、新役員、グループ研究分け
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1500

1500〜1600
福島区民センター 54  
4月 8日(金) 野外活動 郡山城跡と城下町散策 1000〜1500 JR郡山 西出口 39 (西森、田中富)
4月15日(金) 社会貢献 渦が森・環境の森整備 1030〜1500 阪神御影、阪急岡本 30 (飯盛) 
4月20日(水) (オプション) サステナ・緑化G 竹の子刺身試食会&竹体験学習  0930〜1400 南海高野線金剛駅 16 (鈴木)
4月22日(金) 講義 ・グループ研究
・班会議
・講義「田舎のネズミから見た環境問題」
    宮崎ひろ志 関西大講師
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1200

1300〜1500

1500〜1600
環境情報プラザ(森ノ宮) 53

(沖本) 
5月 6日(金) 野外活動 宇治周辺ハイキングと宇治平等院見学 1000〜1500 京阪宇治駅 42 (樋口・清野)
5月 13日(金) 共通講義 ・大阪教育大:畦(うね)浩二教授
 「コケ植物の生態〜生物多様性の観点から」
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
福島区民センター 53  
5月 20日(金) 施設見学 京都市「石田水環境保全センター」
 PM:長建寺と三栖閘門
0945〜1500 JR六地蔵駅 43 (島・岡田)
5月 27日(金) 個人発表 ・「環境家計簿2010年」 石橋/平山
・「ごみの話」 三原光生
・「インドネシア滞在記」 飛山
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1200

1300〜1400
1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ(森ノ宮) 52  
6月 3日(金) 共通講義 ・「大阪府環境農林水産総合研究所」
 食とみどりの技術センター講師:草刈真一氏
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
浪速区民センター 50  
6月 10日(金) 野外活動 なにわの渡しと歴史を歩く 0945〜1500 南海 汐見橋駅 38 (沖本・井上加)
6月 17日(金) 施設見学 「海外移住と文化の交流センタ」と「水の科学博物館」 1000〜1500 JR元町駅東出口 49 (古川)
6月 18日(土) 社会貢献 地球環境シンポジュウム(プログラム)
「東日本大震災からの復興と森・里・海連環」
司会:田中 克(京都大学名誉教授/国際高等研究所)
講演:畠山重篤(NPO法人「森は海の恋人」代表)
パネリスト:柴田昌三(京都大学フィールド研教授)
       益田玲爾(京都大学フィールド研准教授)
       川合真一郎(甲子園大学栄養学部教授)
1330〜1700 鶴見緑地陳列館ホール 15 運営環境科
スタッフ集合9:30
6月 24日(金) 個人発表 「ヒートアイランドと緑のカーテン」 沖本
「竹の生態」 鈴木
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1400

1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ(森ノ宮) 53  
7月 1日(金) 共通講義 ・大阪府立大大学院 生命環境科学研究科准教授
  塩崎修志先生「果樹の多様性と生活のかかわり」
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
福島区民センター 47  
7月 8日(金) 施設見学 森林総合研究所 関西支所 1000〜1500 京阪丹波橋 40  (長谷川)
7月15日(金) 施設見学 近大白浜実験場、京大白浜水族館、南方熊楠記念館 0750〜1900 大阪駅第四ビル前
日交バス 7:50集合 
42  (西森・宮中)
7月22日(金) 個人発表 AM:外部講師 梁取征弘氏 「生命の源、水を知ろう!」
PM:「食品添加物の化学」 河野
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1400

1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ 53   
7月29日(金) 班別活動 各班単位の行事 44  
8月 5日(金) 共通講義 ・大阪府立大大学院 生命環境科学研究科教授
 阿部一博先生「心と体を育む植物資源の多様性と科学」
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
福島区民センター 48  
8月18日(木) (臨時) 「環境白書を読む」事前検討会・リハーサル  1000〜 環境情報プラザ 7 (石井・新入科員)
8月19日(金) 施設見学 SPring-8・XFEL/赤穂化成見学 0815〜1930 大阪駅第四ビル前
奈良交通バス8:05集合
45 (青木・福岡)
8月26日(金) 個人発表 ・新入科員「環境白書を読む」
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1400
1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ 50 「図で見る環境白書」持参。
9月 2日(金) 共通講義 ・京都教育大学:梁川 正教授
「植物の増殖と花の多様性(形態・分布)」
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
福島区民センター 43   
9月 9日(金) 施設見学 ・関西文化学術研究都市推進機構
・地球環境産業技術研究機構
0950〜1500 近鉄京都線新祝園バス停
JR片町線:祝園(隣)
46 (樋口)
9月16日(金) 施設見学 ・吹田市ごみ処理施設見学
・万博公園 探鳥会
0940〜1500 大阪モノレール
彩都線:公園東口駅
38 (三原)
9月30日(金) 個人発表 「野生生物の保護と法律」 野村
「豊島産業廃棄物問題について」 鈴木
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1400

1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ 45  
10月6日(木)
  /7日(金)
宿泊研修 豊島/直島 産廃処理施設見学  0750〜1730
 0900〜1930
大阪駅第四ビル前 近畿観光バス 7:50集合 36 (3班合同)
10月14日(金) 野外活動 奈良:法隆寺・藤木古墳・斑鳩文化センター  0950〜1500 JR法隆寺駅南口 36 (伊月)
10月21日(金) 施設見学 堺市探訪:堺市博物館・自転車博物館・関西電力PR館  0900〜1530 大阪駅第四ビル前 近畿バス 36 (谷口) 
10月28日(金) 個人発表 ・グループ研究
・「バイオマス原料の商品開発と事業化」 白川
・班会議
<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1200
1300〜1400
1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ 47  
11月 4日(金)  施設見学   神戸王子動物園/人と防災未来センター 1000〜1550 動物園入口 (阪急王子公園駅西口歩4分) 40 (石井)
11月 11日(金) 野外活動   福知山線廃線跡散策と桜の園(雨天中止) 1000〜1500  武田尾駅 (32) (栗生) 
11月 18日(金)  社会貢献   渦が森環境の森整備 1030〜1400 渦が森(神戸市バス) 17 (飯盛)
11月 25日(金)  発表  ・ 東日本大震災感想を述べる会
・ 班会議
・<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1400
1400〜1500
1500〜1600
 環境情報プラザ 46  各班
12月 2日(金)  共通講義   ・大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科教授
  阿部一博先生「海に連なる植物連鎖」
・グループ研究
1000〜1200

1300〜1500
 福島区民センター 48  
12月 9日(金)  社会貢献   ヤクルト大阪工場見学/淀川清掃 0910〜1500 寝屋川駅南改札 バス 30  (浅田・竹下)
12月16日(金)  野外活動   長浜 浅井姉妹ゆかりの地探訪 0750〜1800 大阪駅第四ビル前日交バス  31  (長・岩佐)
12月23日(金)  個人発表  ・グループ発表 エコリサーチG
 10:00〜11:00「原発事故と放射能」栗生
 11:00〜12:00「電気自動車の現状と自然エネルギ」古川
・班会議
・忘年会
1000〜1200


1200〜1230
1330〜1530
 福島区民センター



梅田 スーパードライ阪神
51  
1月 6日(金) 野外活動  交野・枚方の歴史散策と自然観察 0950〜1500 JR河内磐船駅 38 (野村・清野))  
1月13日(金) 研究部発表 ・発表科
 インプリ、野鳥、昆虫、そら組、森林文化、森と海の自然
・グループ研究 
1000〜1500 福島区民センター
大阪NPOプラザ
39   
1月20日(金) 研究部発表 ・発表科
 科学実験、ビオトープ、環境、植物、自工、水生、自然文化
・環境科活動発表11:30 「環境白書を読んで」奥野・白川
・グループ研究
1000〜1500 福島区民センター
大阪NPOプラザ
46   
1月22日(日) 進路ガイダンス 環境科ブース出展 1100〜1600 鶴見緑地 陳列館ホール 8 幹事ほか
1月27日(金) 個人発表 ・グループ発表 水・土壌G
 「水・土壌Gの活動報告」「ビオトープの考察」飯田、羽尻
・個人発表
 「人気スポットにおける自然保護活動」 岡田
・班会議
・<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1200

1300〜1400

1400〜1500
1500〜1600
環境情報プラザ 49   
2月 3日(金) 講義  AM:外部講師講義「地域緑化と景観」
PM:自然工作体験 指導:小林副幹事
1000〜1500 環境情報プラザ 46    
2月 4日(土) 社会貢献 地球環境シンポジュウム「来るべき関西の津波と地震」
司会・プレゼンテータ 志岐常正(京大名誉教授
パネリスト 山崎貞治(大阪教育大名誉教授)
       三田村宗樹(大阪市大大学院教授)
1330〜1600 鶴見緑地 陳列館ホール 23 運営環境科
スタッフ集合9:30 
2月10日(金) 施設見学 東映太秦映画村/嵐山小水力発電設備 1000〜1400 JR嵯峨野線「花園駅」 38 (古川) 
2月17日(金) 個人発表  ・グループ発表 環境インプリG
・個人発表
 「世界遺産(中国三大石窟)」石橋
・班会議
・<運営委員会><グループ長会議>
1000〜1200
1300〜1400

1400〜1500
1500〜1600
 環境情報プラザ 49   
2月24日(金) 野外活動 龍野 世界の梅公園と平清盛ゆかりの地 室津 0750〜1745 大阪駅前第4ビル前 (バス) 38 (加藤、沖本)
3月 2日(金) 施設見学 津波・高潮ステーション/大阪科学技術館 1000〜1430 地下鉄阿波座駅 10番出口 41 (河野)
3月 9日(金) グループ研究
講義
・グループ研究
・PM:講義 「昆虫の飛行」
講師:大阪府立大学大学院工学研究科 砂田 茂准教授
専攻:航空宇宙海洋専攻 航空宇宙
1000〜1500  環境情報プラザ  46   
3月10日(土) 社会貢献 なにわエコ会議「環境活動ふれあいひろば」(案内) 1300〜1530 大阪市立大正会館
(大正コミュニテイセンター)
5 (小林) 
3月16日(金) 施設見学 京都市学校歴史博物館/日本漢字資料館 1000〜1430 四条河原町
三井住友銀行前
42 (河野)
3月23日(金) 個人発表
納会*
グループ発表 エネルギーG
・班会議
・<運営委員会>
・納会(会場:京橋 北の家族)
1000〜1230


1300〜1500 
環境情報プラザ  50    
3月30日(金) 班別活動 各班単位の行事 ―   ― ―  班長

2010年度へ     ◇トップに戻る

inserted by FC2 system